人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑記多感

zakkitakan.exblog.jp
ブログトップ

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編

さて2日目。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2050577.jpgまずは優雅な朝ご飯から(笑)。
素泊まりでも良かったんですが、店探してうろうろするのも何だったので朝食付けました。
ビュッフェはどうしても取り過ぎちゃいますね(^.^;)ゞ
ホテルは11時チェックアウトでのんびり始動です。

2日目はどうするのか全然決めてなかったので、前の晩にいろいろ検索して「たばこと塩の博物館」に行くことに決めました。
まあ、ある程度目星は付けてて、私は「たば塩」か「大江戸博物館」に行きたかったってのもあります。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_20551266.jpgそしてやってきました「とうきょうスカイツリー駅」。
スカイツリーは登らないけどな!
しかし、何で東京がひらがななんだ、この駅・・・。
前日と違って快晴でございます。めちゃ暑かった( ̄△ ̄;)

墨田区っていいとこですね。
町工場とか多くて、ちょっと雰囲気が東大阪に似てるような気がします。
街中にある博物館なので、迷いながら行きました(笑)。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2058184.jpg最初反対側に行っちゃって、通りがかった変わった形の建物。
幼稚園とかでもないようだし、何なんでしょうね。
この左手にはスカイツリーをバックに入れて面白い写真が撮れる撮影スポットがありました。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2105462.jpgこちらが「たばこと塩の博物館」。
文字通りたばこと塩の歴史が学べる博物館です。
たばこ自体は大嫌いなんですが、キセルとかタバコ入れとかパッケージとか見るのは大好きなんですよね。

館内は撮影禁止の表示があるとこ以外は写真撮れます。
入場料は何と100円!安っ!
2、3階が展示室で、2階は特別展示室と常設展示の「塩の世界」。
3階が「たばこの歴史と文化」の常設展になってます。
特別展示はリニューアル記念の「浮世絵と喫煙具」というのをやってました。
特別展だけが撮影禁止で常設展は撮り放題です。いいのかそんなんで。
特別展に飾られてたのは浮世絵に描かれたキセルや煙草盆など。
とても凝った細工物が多くてそこだけで1時間くらいかかってしまいました。

お次は塩の常設展へ。こっから写真多いですよー(笑)。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21125086.jpg世界各地の岩塩やら湖塩やら天日塩やらがサンプルとともに展示されてます。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21151125.jpgこんなでっかい岩塩の円柱とか。1.4tあるそうな。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21154524.jpgカラフルな岩塩とか。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21161451.jpg日本の塩田の歴史なんかも模型やジオラマで紹介されてます。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21165818.jpgこちらは大規模な塩田のジオラマ。
それぞれにナレーションや映像の解説が付いてます。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2118594.jpgだんだん近代化されていく

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21183559.jpg施設の様子も模型で展示。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_211944.jpg一気に飛び過ぎだろ(笑)。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2120328.jpgこちらは現在の工場の全体模型。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2121014.jpg出口付近にあったこれが面白かったです。
大きなモニターの周りにサンプルの入ったケースが並んでて、それをモニターに載せるといろいろ情報が出てきます。
同じ種類の塩や同じ産地の塩が同時に置かれると色のラインで結ばれたり、「しらべる」って書かれたサークルの中にサンプルを置くと、使われてる製品のパッケージや成分、顕微鏡画像なんかも見られるようになってます。
ここだけでだいぶ遊んでしまいました(^.^;)ゞ

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21242286.jpgこちらは塩の結晶が見られるコーナー。
台に付いてる小窓を覗くと実物を見ることができます。

塩を堪能したら、たばこへ突入。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21425715.jpg入ってすぐのところに世界最古のたばこが描かれた神殿が再現されてます。
もともとたばこは儀式に使われてました。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21273297.jpgアメリカ古代文明で使用されてたパイプやらも展示されてます。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21283192.jpg日本の江戸時代のたばこ屋さんとか。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2129098.jpgたばこ入れ屋さんの店頭なんかも。

とにかく西洋含めて展示物が多い多い。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2130832.jpg「護身用キセル」って何やねん。
これで人殴るんですか。死ぬって( ̄▽ ̄;)

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21311992.jpgこのめちゃくちゃ長いキセルは特別展にも展示されてました。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21315328.jpg特別展の煙草盆は装飾が華やかでしたけど、こっちのは実用的。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2133175.jpgたばこ入れもいろいろありますねぇ。

写真は割愛しますが(笑)、たばこを刻む機械とかも展示されてます。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2134346.jpg天井まである展示は日本のたばこの看板やパッケージ。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21352767.jpgケースのサンプルに手をかざすと前のスクリーンに情報が表示される仕組みです。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21362284.jpgそういや子供の頃こういうのよく見たわ(笑)。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2139551.jpg高度成長期辺りのタバコ屋さんの店頭も再現されてます。
中にいい具合におばあちゃんがおるよ(笑)。
TVにはちゃんと当時のCMが流れてます。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21441874.jpg西洋の展示ではいろんな時代のいろんな国のパイプがずらっと。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21462542.jpgこれはインドだっけか。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21465140.jpgヨーロッパのパイプはデコラティブな物が多いですねぇ。
まあ、嗜好品だし。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21473798.jpg曜日でパイプ変えるんかい!Σ\(`ロ´)

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2148363.jpg世界のたばこパッケージ。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21491158.jpgこちらは「たばこカード」だそうな。
野球カードとか永◯園の世界の絵画カードみたいなもんかな。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_2151784.jpgそんなこんなで堪能しまくってたら日も暮れかけてきてしまいました。

博物館に入ったのが12時半ごろ、出てきたのが16時過ぎ。
ええ、分ってましたけどね。
ホントはこの後、「紙工房 堂地堂」てところにノート作りに行く予定だったんですが、時間的に無理なので断念。
そして、また昼ご飯を食い損ねました。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_215811.jpgしかたないのでそらまちで軽くクレープなど食べて、大人しく新幹線に乗るべく東京駅へ。

東京駅で鳩サブレーを買って、弁当物色してたらちょうどいい時間になりました。
地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_21595188.jpgお昼逃したので弁当はちょっと豪華に叙々苑の焼き肉弁当にしました。
初叙々苑。美味しかったです(*´∀`*)

別件で横浜に来てたK田と、偶然同じ新幹線になってたので途中で合流。
新大阪からは一緒に帰りました。

地下神殿とたば塩博物館〜たば塩編_b0079661_223337.jpgたば塩博物館で買った自分土産。岩塩です。
黒い岩塩なんて初めて見ました。
袋がかわいいんですよ。うらにはたばこの「た」がプリントされてます。

地下神殿には裏切られましたが、たば塩が思いのほか楽しすぎて、大満足な旅行になりました。
次は大江戸博物館行きたいなー。

さて、来週は月組です。振付け覚えなきゃ(笑)。
宙組エリザも公式発表されましたし、来年もチケ難かしら。
またしても大劇場全組制覇ならずになってしまうのか!( ̄口 ̄;)
他の組なら諦めるけど、宙組なんだからせめて1回は確保したいです。
もうSSからかけますよ。

こんなこと言うと怒られるかもしれませんが、最初、宙エリザって聞いた時は「えー( ̄△ ̄)」て思ったんですよね。
私的には、まなとさんはちょっとトートとイメージ違うんだよなぁ。

みなさん配役予想も盛んなようで。
私は予想出来るほど詳しくないのでアレですが、ルキーニはやっぱり真風さんなんでしょうかね。
こないだのシェィクスピアの制作発表見た限りでは、ビジュアル的には良さそうな気もしましたが、ちょっと上品過ぎるんじゃないかなーと思うんですが。
どっちかってーと愛ちゃんの方が合うんじゃね?
真風さんはフランツでもよいのではないかと。

とりあえず楽しみにしてます。
来年も神様にチケ運お願いしとかねば(笑)。
by 106yumeno | 2015-11-22 22:43 | 旅行記 | Trackback | Comments(0)